前期選抜

前期選抜の数学は大問が6つの構成となっています。大問1は計算問題を中心に小問が9問出題されております。難易度はそれほど高くはないので、全問正解を目指しましょう。大問2~5は「空間図形」 「一次関数」「 関数y=ax2 「図形と相似」「三平方の定理」 「場合の数と確率」 からの出題頻度が高くなっております。難易度が高い問題が数問出題されておりますので、時間配分を考えながら解答することをお勧めします。そして、大問6は毎年出題されている「規則性の問題」となります。規則性を見抜くことができ、その規則性を文字式として表すことができるかがポイントとなりますので、過去問を含めしっかりと演習問題にチャレンジしておくことをお勧めします。

下記の表は過去4年分の出題範囲をまとめたものです。

※令和3年度は「三平方の定理」「標本調査」が試験範囲から除外されています。

中期選抜

中期選抜の数学は大問が6つの構成となっております。大問1は計算問題を中心に小問が8問出題されており、難易度はそれほど高くはないので、全問正解を目指しましょう。大問2~5は「空間図形」「関数y=ax2」「図形と相似」「三平方の定理」「データの活用」からの出題頻度が高くなっております。難易度の高い問題が数問出題されておりますので、時間配分を考えながら解答することをお勧めします。そして、大問6は毎年出題されている「規則性の問題」となります。規則性を見抜くことができ、その規則性を文字式として表すことができるかがポイントとなりますので、過去問を含めしっかりと演習問題にチャレンジしておくことをお勧めします。

下記の表は過去4年分の出題範囲をまとめたものです。

※令和3年度は「三平方の定理」「標本調査」が試験範囲から除外されています。

お気軽にお問い合わせください。075-632-8926受付時間 10:00-22:00 [ 日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせ 24時間受付中