中学1年生

数学

「方程式の文章題」「比例と反比例」「空間図形」はしっかり理解しておきましょう。特に、方程式は中2で学習する「連立方程式」、比例は中2で学習する「一次関数」に結びつく単元となります。
方程式の文章題では「割合」や「速さ」のような小学校で学習した内容も必要な知識となります。自信のない生徒さんは小学生の範囲まで掘り下げて、学習することで理解を深めていきましょう。

英語

小学校の英語では話し言葉や表現、コミュニケーションが学習の中心でした。中学からは英文読解・英文法・英作文が加わります。2021年度に中学英語の学習指導要領が改訂され、リスニングがより強化されました。「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能の学習が必要となります。変更ポイントの詳細は下記をご参照ください。

shallow focus photography of books

中学2年生

数学

「連立方程式」「一次関数」「合同の証明」「確率」は入試での出題頻度が高い範囲なので、しっかりと学習していきましょう。また、思考力を問う( 文章や資料を読み込み、学習した内容を利用して正解を導くような )問題もテストで出題される頻度が高くなっております。初見の問題に対しても学習した知識を使えるように演習を繰り返していきます。

英語

基礎的な内容から英文を読み込む力がいっそう必要となります。「助詞」「接続詞」「不定詞」「動名詞」「比較級と最上級」「受け身」など、英文で使用頻度の高い単元を学習します。学習した英文法や新出単語は必ず暗記し、初めて読む英文でも意味がしっかりと理解できる力を身につけていきましょう。

Cube, Mathematics, School, Geometry, Education

中学3年生

数学

「二次方程式の利用」「関数y=ax2の利用」「図形と相似」「三平方の定理」は入試問題で出題頻度が高く、差のつく単元となります。難しい単元ではありますが基礎を固め、応用力を身につけていきましょう。
また、受験対策として1・2年生で学習した単元の復習も必要です。苦手な単元から集中的に復習していきましょう。秋頃からは過去問を含む実践問題にもチャレンジしていきます。

英語

「現在完了形」「現在完了進行形」「原形不定詞」「仮定法」「関係代名詞」は大変重要な単元ですので、しっかり学習していきましょう。
また、受験対策として1・2年生で学習した文法・語彙(単語・連語)の復習も必要です。読解力アップには文法・語彙が重要となってきますので、着実に積み上げていきましょう。数学同様、秋頃から過去問を含む実践問題にチャレンジしていきます。

Board, Chalk, Business, Job, Work, Success, Goals

<授業時間>
①17:30~18:50
②19:00~20:20

③20:20~21:50

<対応科目>
英語・数学・国語・理科・社会


<授業料>
14,000円/4回
(税込)
※週1回4週分の授業料、1コマ80分
24,000円/8回(税込)
※週2回4週分の授業料、1コマ80分

<テキスト代>
2,000円/年(税込) ※1教科分

<振替指導について>
指導日の前日までにご連絡をいただきますと、振替指導させていただきます。